オークスの回顧
こんにちは、MASATOです。
衝撃な結果に終わったオークスを振り返ってみたいと思います。
サトノレイナスが回避した時点で、なんとなく荒れる予感のあったオークス。
結果は1番人気のソダシが飛ぶという結果になりましたね。
血統的に長い距離に不安のあった桜花賞馬ですが、ただ桜花賞馬だけに、
地力でこなしてしまうのでは、という気もしなくもなかったですが、
やはり戦型的にも不利なことは否めませんでしたね。
勝ったユーバーレーベンはようやく実力を発揮できたという感じでした。
良馬場とは言え、少し重い馬場も味方したかもしれませんね。
ゴルシ産駒のオークス制覇というのもなかなか衝撃でした。
2着はアパパネの娘、アカイトリノムスメでした。
直線の内を割って伸びてきたときは、もしや勝つのかと思いましたが、
外から勝ち馬の強襲に合ってしまいました。
ただ力のあるところは見せましたね。もっと距離は短い方がいいかも。
3着はハギノピリカ。まさかのノーマークでした。
過去10年でもこのローテで食い込んだ馬はいなかったですね。
ただ見事な末脚でした。広いコースでより力が出た感じですね。
ディープ産駒というのが唯一買えた材料でしょうか。
買えませんでしたが。
あとソダシですが、ペースはそれなりに流れて、前の馬にはきつかったか。
前で競馬した馬が軒並み沈んでしまったので、仕方ないですね。
騎手も距離が敗因と言ったように、ちょっと長すぎましたね。
秋は秋華賞か短距離か。
2000mなら持つような感じもしますので、どちらを選ぶのか楽しみです。
さて今週末はいよいよ、全てのホースメンの夢、ダービーです。
エフフォーリアの2冠なるか。それとも新星が阻止するのか。
これからしっかり予想したいと思います。
今週末はしっかり馬券を当てていきましょう!